今日7月30日の午前11ごろ、ごう音とともにヘリコプターが墜落しました。その映像と詳細がこちら!
事故の概要
ヘリコプター運航会社の関係者:「乗員皆、無事です。事故原因を調べています」
北京で30日午前11時ごろ、高速道路の近くの駐車場にヘリコプター1機が墜落しました。墜落直後とみられる映像では、地面に横たわり、後部が折れた機体が映っていて、墜落の激しさを物語っています。
ヘリコプターは機体の故障で墜落し、乗っていた4人がけがをしたということです。女性パイロットが救出されたという目撃情報もあります。
引用:テレ朝NEWS
墜落現場の確認
地図の場所
ニュースでは、高速道路の駐車場となっていましたが、現在、場所が確認出来ていませんので、詳しい情報が入り次第追記していきます。
事故の映像と詳細について
日時:2018年7月30日
場所:北京市内の高速道路の駐車場
乗組員:4名 (死者0名)
地上での被害:なし
墜落原因:機体の故障(詳細は調査中)
死者0人は軌跡?
墜落したヘリコプターを見る限り、墜落直後に横転して火災が発生しているようです。動画では、垂直に墜落していくのではなく、機体が回転しながら徐々に降下しているので、地面に叩きつけられたということも無いので、これが死者0人だった奇跡かも知れません。
完全にバランスを失っているような感じで、機体のテールが振っているので、テールローター(後ろのプロペラ)の制御に異常があったのでしょうか?
ともかく、今回は大きな墜落事故であるにもかかわらず、死者無しということで、本当に良かったと思います。
飛行機はエンジンが2つの内の1個が止まっても墜落しないようですが、エンジンが1個しかないエリコプターは、ちょっと怖いですね…
ネットの反応
・すんげーマニューバだねw このパイロット 腕はきっと良いんだろうね
・素人目で一時は立ち直世相だったように見えた。パイロットの必死の制御だったんだろうね。整備不良か何かの故障(尾翼?)
・墜落でもこれはうまく不時着してると思う。制御効かなくて全員絶命したヘリコプターの事故が多いのです。
引用:TBS NEWS
なるほど。パイロットの腕が良いとは私も気づきませんでした。
制御不能の中、これは不時着と言ってもおかしくはないですね。よく見ると木が揺れているので、ローターが木に当たり、これがクッションになったのもラッキーだったかも!